新入荷再入荷
備前市無形文化財 柴岡紘一 備前焼 沓茶盌 共箱共布 抹茶碗 抹茶茶碗 茶道具
抹茶茶碗
柴岡紘一
備前市無形文化財
柴岡紘一 備前焼
沓茶盌
沓茶盌 共箱共布
沓茶盌 共箱共布
抹茶茶碗
共箱共布
沓茶盌 共箱共布
抹茶茶碗 茶道具
備前市無形文化財
柴岡紘一
沓茶盌
茶道具
柴岡紘一 備前焼
備前市無形文化財
柴岡紘一 備前焼
沓茶盌
沓茶盌 共箱共布
備前市無形文化財

備前市無形文化財 柴岡紘一 備前焼 沓茶盌 共箱共布 抹茶碗 抹茶茶碗 茶道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12450.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f91742219227
中古 :f91742219227
メーカー 備前市無形文化財 発売日 2025-05-10 定価 12450.00円
原型 柴岡紘一
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

備前市無形文化財保持者 故 柴岡紘一 造 備前焼 沓茶碗です。 共箱(四方桟)、共布付き。 陶印あり(画像17)。 【商品の状態】 ・窯疵(画像14。ひっつき)あり。 一般的に窯疵は傷とは見なされないため、今回の場合も傷とはカウントしておりません。 【サイズ】 直径:14cm 高さ:9.4cm 高台径:6.5cm 素人採寸のため多少の誤差はご容赦ください。 【配達日時指定不可】 ゆうゆうメルカリ便の仕様により配達日時は指定できません。 【値下げ不可】 こちらの商品は値下げできません。 値下げ交渉はご遠慮ください。 【柴岡紘一(しばおか-こういち、1941~2025)】 1941年、備前市伊部生まれ。 備前陶芸センターで1期生として研修後、1967年から伊勢崎満・淳兄弟に師事し、陶技を磨く。 68年、日本伝統工芸展に初入選。 71年、現在地に窯を築いて独立。 75年、日本工芸会正会員。 77年には鉄砲窯を築き、雑木焼成に成功する。 90年、備前陶心会会長。 2013年、備前市無形文化財保持者に認定される。 25年、死去。 〈作風〉 皿などの食器や花器をよくつくる。 用の美とリズムを重視し、土臭い作品を目指す。 焼成は明るい胡麻と緋襷を狙う。 〈主な受賞歴〉 通産大臣奨励賞 岡山日日新聞文化賞 日本伝統工芸支部展:金重陶陽賞・岡山県知事賞・県教育長賞 日本伝統工芸展:入選 日本陶芸展:入選 茶の湯の造形展:入選 など多数。 #tea_bowl #MATCHA #Bizen_ware #BizenYaki #Bizen_pottery 陶磁器 茶器 茶陶 やきもの 工芸品 伝統工芸 コレクション 在銘 作家作品 故人 物故作家 無釉焼締め 六古窯 ビゼンヤキ ハンドメイド デッドストック 黄胡麻 黄ゴマ Sangiri 桟切 サンギリ 種類...炻器 種類...茶碗 種類...抹茶碗 焼き物...備前焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
岡山県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
種類
炻器
種類
茶碗
種類
抹茶碗
焼き物
備前焼

Update Time:2025-05-10 06:12:50

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です