新入荷再入荷
石皿 中皿 皿 取り皿 4枚セット 民藝 作家
皿
石皿
取り皿 4枚セット
石皿 中皿
民藝
4枚セット 民藝
中皿
取り皿
皿 取り皿
中皿 皿

石皿 中皿 皿 取り皿 4枚セット 民藝 作家

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :KZ9VeWQ8ixAFSVfUN78vYd
中古 :KZ9VeWQ8ixAFSVfUN78vYd
メーカー 石皿 発売日 2025-05-08 定価 9000.00円
原型 中皿
カテゴリ

ハンドメイド・手芸#食器・キッチン用品

※骨董ではありません。 石皿、捏ね鉢、貧乏徳利… 昔、瀬戸で作られていた民藝の陶器。 それらのサイズ感を今の生活様式に合わせて作ってみました。 品名 石皿 中皿 4枚セット  品番 175 大きさ:口径 約16~16.1センチ 高さ 約3.1~3.5センチ 重さ:約305~326グラム 土:古瀬戸プラスアレンジ(昔の瀬戸の石皿やこね鉢を再現するために作った土で作っています。) 釉薬:灰釉 目跡有り 砂跡有り 取り皿のサイズです。 窯の窯変と、手作りの作品の為、ひとつひとつ質感・カタチ・サイズ・色合い・重量などに、多少の個体差がございます。 ●陶器 陶器は吸水性があるので、液体を入れておくと、漏れてくるものもあります。たいがいのものは、使っていくうちに目は詰まっていき、良い感じに馴染んでいきます。 また、お湯を注ぐと臭いを感じる時があります。 おそらく、器が湿気を吸ってしまっているのだと思うのですが、陶器では、よくある現象です。 たいがいのものは、使っていくうちに、消えていきます。 どうしても気になる場合は、酸素系漂白剤に浸けるのも、良いかと思います。お茶の先生をされているお客様から教えて頂いたのですが、茶碗についた臭いを消すのに、入れ歯洗浄剤を使うと、薬剤の臭いも気にならないと聞いたことがあります。 作品に違和感が生じる為、シリコンなどでの水止め加工はしておりません。 また、濡れたまま放置するとカビの原因となりますので、よく乾かしてから収納して下さい。 写真のものを、お送りします。トラブルを避けるため、画像をよく御覧になり、御判断下さい。 #中皿 #石皿 #古瀬戸 #瀬戸 #民藝
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##食器・キッチン用品##皿・プレート
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
奈良県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-08 22:51:24

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です